愛知県陶磁美術館「昭和レトロモダン-洋食器とデザイン画-」
QUADRILLE《MARKET PLACE》昭和47(1972)年 三郷陶器株式会社 個人蔵懐かしくも新しいレトロな洋食器とデザイン画が大集合!企画展「昭和レトロモダン-洋食器とデザイン画-」開催日...
なびぽ尾張旭・瀬戸・長久手が提供するお役立ちポータルサイト
QUADRILLE《MARKET PLACE》昭和47(1972)年 三郷陶器株式会社 個人蔵懐かしくも新しいレトロな洋食器とデザイン画が大集合!企画展「昭和レトロモダン-洋食器とデザイン画-」開催日...
3月下旬頃まで 冬の風景を愉しむ樹木の冬化粧「雪吊り」開催中!和風庭園の樹木の枝などを雪から守る「雪吊り」も今では冬の風物詩!本園は北部式を採用し職人技の縄の造形美を眺めながら趣ある冬の風情を愉しみま...
森林公園植物園「なるほど森歩き」<予約不要>※尾張旭市営バス“あさぴー号”東ルート「森林公園」バス停自然の中には不思議がいっぱい!わくわく、どきどき、いろんな発見を楽しみましょう!12/18「カラフル...
ドロテ・フィッシャーとコンラート・フィッシャー 1969 年 Photo:Gerhard Richter 「ミニマル/コンセプチュアルドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」社会的な...
「※昨年度の様子」氷じゃないスケートリンク「豊田合成リンク」今年も開催!※スケート靴持込み不可、手袋の着用が必要です。毎年好評で今年もオアシス2 1に登場するスケートリンクは、氷じゃないから転んでも濡...
10月~2月第3日曜日 牧野ヶ池緑地「野鳥観察会」開催中! ※少雨開催野鳥の楽園「牧野池」の周辺でガイドの方と一緒に野鳥の観察をしてみませんか!のんびり散策しながら野鳥の説明も聞けて楽しさ倍増!新たな...
湧水公園「いなぶの氷瀑」ライトアップも開催!期間は、1月~2月中旬(溶けるまで)※天候・気温によります。今年も開催寒い冬限定の楽しみ♪美しい氷のオブジェ「氷瀑」。毎日山水をかけ続け作られた巨大なツララ...
ティラノサウルス大集結!日本初公開の標本も!名古屋市科学館「ティラノサウルス展 ~T. rex 驚異の肉食恐竜~」開催中。食物連鎖の頂点に至る進化を遂げたティラノサウルスの全身復元骨格4体が集結!福井...
横野明日香《米塚》2018年 ©Yokono Asuka美術界で注目の中堅・若手の美術家たちが新作を出品「現代美術のポジション 2021-2022」開催名古屋とその近隣地域が輩出しているすぐれた美術家...
冬の夜を彩る「駅前広場イルミネーション」名鉄瀬戸線「尾張旭駅」「旭前駅」「印場駅」の駅前広場にあさぴーや雪だるまなど、特別なイルミネーションが登場!冬の駅前広場を色鮮やかに彩ります。※マスク着用など感...
2022.05.14~2022.06.05
2022.04.20~2022.08.31
2022.05.22
2022.05.28
2022.05.11~2022.06.12
2022.04.01~2022.06.19
2022.03.12~2022.06.12
2022.03.12~2022.09.30
2022.04.09~2022.07.03
2022.03.19~2022.06.19