newsニュース
2024.02.10
日展 [Official Blog【創美】]
知り合いが日展に出展していて、招待券をいただいたので愛知県芸術文化センターに行ってきました。
日展がどういうものかよく分かりませんでしたが、見入ってしまう絵ばかり……。
↑の絵はvalpaintのMavericksみたい。
こちらの鶴も、とてもリアルで創美のデザイン塗装みたいです。
ゴリラかと思いきやチンパンジーだったり…。
何を隠そう、僕は小学生の時は図工で絵を描くとよく入選していました。
よく表彰されていたのを覚えていますが、今は頭が硬くなってしまっていて、発想が乏しいなぁと思ってしまいます。
凄い数の作品が展示されていて、しっかり見て回るなら半日でも足りないぐらいじゃないかと思います。
右側が彫刻家の鈴木紹陶武くんです。
(僕の足が短いのは見逃してください…火汗)
瀬戸市の小空町にアトリエを構えていて、日展の審査員もやっていたんじゃないかな…。
たまに一緒に食事したり飲みに行ったりするんですが、年明けの食事会の時に招待券をいただきました。
本当に良い機会をいただき、ありがとうございました。
またデザイン塗装へのインスピレーションをいただけた気がします。
その他瀬戸市の芸術家の作品も多数ありましたので、是非行ってみてください。12日までですので。
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
いいね!
COMMENTコメント
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してお役立ちサイト なびぽ 尾張旭・瀬戸・長久手は一切の責任を負いません