徐々に地毛にしていくためにブリーチをしてグレイを重ねました🩶本日もご来店ありがとうございました🙇🩶🩶🩶(@ka... [Instagram【Two-3air】] 美容室 Two-3air*(トゥオスリーエアー) ヘアサロン 2025.7.12
こんにちは!ポトスまめやさんです🙂↕️暑い日が続きますね〜💦先日アイスコーヒーの飲み比べをしました。⚪︎香り豊かに... [Instagram【ポトスまめやさん】] ポトスまめやさん グルメ 2025.7.11
(@kakamueri 担当)インナーカラーのお客様です😆ウルフがお似合いでした🥹💖ご来店ありがとうございました?... [Instagram【Two-3air】] 美容室 Two-3air*(トゥオスリーエアー) ヘアサロン 2025.7.3
こんにちは!ポトス尾張旭・瀬戸・守山版 473号7/3の配布が始まっています♪ポトスに載ってるお店に行く時は「ポトスを見... [Instagram【ポトス尾張旭・瀬戸・守山版】] ポトス尾張旭・瀬戸・守山 暮らし 2025.7.2
(@kakamueri 担当)デザインカラーのお客様です😊今回も担当させていただきありがとうございました🙇💖#tw... [Instagram【Two-3air】] 美容室 Two-3air*(トゥオスリーエアー) ヘアサロン 2025.7.2
(@kakamueri 担当)パーマのお客様です😊いつもありがとうございます🙇#two3air#haircolor#... [Instagram【Two-3air】] 美容室 Two-3air*(トゥオスリーエアー) ヘアサロン 2025.7.1
2025.05.20~2025.07.13 豊田市「大安寺」河川敷周辺「ほたる」鑑賞のご案内。6/21(土)は大野瀬町「ほたるフェア」開催! 6月中旬~7月上旬 豊田市「大安寺」河川敷周辺「ほたる」鑑賞のご案内 6/21(土)は大野瀬町「ほたるフェア」開催! ラベンダーも見頃です。 6月中旬~7月上旬頃まで、清流で自然が残る豊田市「大安寺」前の河川敷周辺にてホタルが飛び交う様子をお楽しみいただけます。6/21(土)は、大野瀬町「ほたるフェア」 も開催! 時期を同じくして「道の駅 どんぐりの里いなぶ」周辺ではラベンダーも見頃を迎え、「どんぐり工房(豊田市武節町針原15)」にて体験プログラム(下記参照)開催! 「ラベンダー体験プログラム」 <6/21(土)・22(日)> 両日ともに開催 10:00~12:00 ラベンダー狩り1,100円 13:00~14:00 スティック作り880円 <7/6(日)> 10:00~12:00 ラベンダーウォーター作り(エッシェンシャルオイル入り)
2025.07.21 「第79回 海の日名古屋みなと祭」開催!多彩なイベントあり♪ パレード、総おどり、花火大会などイベント多彩 「第79回 海の日名古屋みなと祭」開催! 名古屋の暑い夏の到来を告げるお祭りで、パレードやステージ、総おどりなどイベント満載で締めの花火大会は迫力満点!大玉や創作スターマインなど約3000発が夏の夜空を彩ります。観覧はポートビル前岸壁や名古屋港水族館南側緑地がおススメ!※会場周辺は交通規制。公共交通機関をご利用下さい。 ★<ステージ> 14:30~17:30 マーチングバンド、神楽揃え、和太鼓・芸能まつり、コンサートなど ★<パレード> 15:30~20:00 海洋少年団、音楽隊などのパレード、山車など ★<総おどり> 17:45~19:00 つどいの広場にて地元住民による総おどり。
2025.07.04~2025.07.21 「名古屋オクトーバーフェスト2025」開催! 本場ドイツビールの祭典!「名古屋オクトーバーフェスト2025」開催! 毎年秋にドイツ・ミュンヘンで開催され、200年以上の歴史を持つ世界最大のビールのお祭り「オクトーバーフェスト」を名古屋でも開催。今年のナツもナゴヤで乾杯!本場ドイツのソーセージはもちろん名古屋オクトーバー名物さばのまるごとグリルなど、ビールにぴったりなグルメが盛りだくさん。ステージイベントやフォトスポットなど楽しめるポイントも充実!本場の雰囲気さながらに楽しんで頂けるイベントです。※雨天決行、荒天時は営業時間の変更や中止になる場合があります。 <問合せ> (開催前)東海テレビ放送事業部 ☎052-954-1107(平日10:00~17:00) (開催中)名古屋オクトーバーフェスト事務局 ☎052-954-1195(開催時間に準ずる)
2025.05.17~2025.07.27 愛知県陶磁美術館「イタリアの磁器 リチャード ジノリのクラシックとモダン」開催 「天使像」デザイン:ジオ・ポンティ制作:リチャード ジノリ 1927年頃 愛知県陶磁美術館(盛田昌夫コレクション) リニューアル後最初の特別展 「イタリアの磁器 リチャード ジノリのクラシックとモダン」開催 愛知県陶磁美術館は、1年9か月の修繕工事を経て4/1(火)にリニューアルオープン。最初の特別展は、寄贈記念展として盛田昌夫コレクションを初公開!18世紀前半にジノリ侯爵がイタリアで創業した白磁器は、王侯貴族の憧れとなり近代には世界的な製陶会社へと成長しました。伝統とモダンデザインを融合させた名品を生み出し続けたリチャード ジノリの魅力をぜひご覧ください。
2025.07.26~2025.07.27 「第57回 豊田おいでんまつり」開催! 熱気と歓喜に満ち溢れた豊田の夏の祭典 「第57回 豊田おいでんまつり」開催! 地域の集まりや、友だち同士、会社の同僚など様々なチームで構成された「踊り連」が思い思いに工夫を凝らした衣装で踊る市民参加型のまつりで、踊る人も観る人も、心躍り熱くなる豊田の夏の風物詩です。飛び入り参加もOKの総踊りは圧巻!まつりのフィナーレを飾る花火大会は、東海地区最大規模の迫力で全国屈指の花火師が多彩な演出で豊田の夜空を彩ります。 ※花火大会で道路上での場所取り、座り込みはできません。※交通規制あり。公共交通機関をご利用ください。 <インスタ> https://www.instagram.com/toyota_oiden/
2025.07.25~2025.08.09 でんきの科学館 夏休み実験工作教室 『電子工作で音楽を鳴らそう』 を開催! 7/25(金)・26(土)・8/8(金)・9(土) でんきの科学館 夏休み実験工作教室 『電子工作で音楽を鳴らそう』開催! <実験工作教室> 7/25(金)・26(土)、8/8(金)・9(土) 対象:小学3~6年生 でんきの科学館で大人気の「夏休み実験工作教室」を今年も4日間開催します!今回は電子工作「お祝いアイスクリーム」です。電子部品を組み合わせてオルゴールの回線を作り音楽を鳴らしましょう。他にもクイズや実験をおこないます。夏休みの自由研究にもおすすめです!詳しくはでんきの科学館HP(下記「関連サイト」)をご確認ください。(7月初旬掲載予定)
2025.08.16 体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」アイプラザ豊橋にて開催! 今年の夏休みも全国23か所で開催決定!見て、触れて、学べる、 体験型リアル恐竜ショー「恐竜パーク」開催 恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショー。ラッキーなお客様は一部シーンで直接触れたり、パペットが客席に降りてきて間近で恐竜を見ることも!全2部制、約60分の上演です。他にもロビーにて、恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜化石展などもあり!